忍者ブログ
趣味で書いているレビューをネットに転載
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴージャスアイリン (ジャンプスーパーコミックス)ゴージャス☆アイリン/荒木 飛呂彦

C

 
 
読者の盲点を突くサプライズが多く、『武装ポーカー』はそれがよく決まっていた。
表題作は2話目に新しい要素が見られず短編集として蛇足な印象。
『魔少年ビーティー』は一昔前のマンガ的表現が人を選びそう。一々入る手品解説もテンポを悪くする。また素人意見だが手品というのは手品師の腕前による部分が大きく、トリック自体はたいしたことない場合が少なくない。
『バージニアによろしく』は上記した特長の弊害が出た作品でオチがすぐ読める

拍手[0回]

PR
アウターゾーン 第1巻 (ジャンプコミックス)アウターゾーン(1~15)/光原 伸

C



初期はまあまあだったのだが、ネタのストックを使い果たしたと宣言した辺りから物語の質がかなり落ちる。
特に奇妙な同居人物のテンプレートをなぞるだけのマジック・ドールと終盤に増えるミザリィが悪役をこらしめる話はまるでおもしろくない。ストーリーよりキャラが前面に出てしまっており、それでいて読者を引き込むほどの魅力を持つ彼らでもない。
月間連載ならまた違った結果―作者の望んだ見事な脚本の物語―になれたかもしれない一冊。

拍手[0回]

RAY 1 (チャンピオンREDコミックス) RAY ―レイ―(1~7・+)/吉富 昭仁

C

 
 
 
文の方向が主人公にしか向いていないため物語の主体であるはずの患者の心情があまり描かれず、また一切進展がなくても毎話のように本筋に触れようとするのがうっとうしい。患者を治す話がつまらないというのは痛い。
やたらと入るセクシーシーンや明らかに不要なブラックジャックの存在は人気取りのためのあざとさを露骨に感じる。
終盤、本筋に入ってからのサスペンスやロマンスは良かったのだが。

拍手[0回]

響子と父さん (リュウコミックス)題響子と父さん/石黒 正数

C




お父さんが非常にいいキャラをしている。薄型テレビを額縁と勘違いしたりと笑わせつつもどこか親しみを感じさせてくれるのは、マンガ的に誇張されてはいるものの基調となっているのがおっさん臭さだからだろう。
しかし、物語の魅力の大部分を占めているせいか人物の顔見せである第1話が一番面白く、それ以降やや失速感があるのは残念。
また『ネムルバカ』という本の外伝のような位置の作品だからか終わり方が中途半端。

拍手[0回]

幕張サボテンキャンパス(1) (竹書房漫画文庫 SC 1) 幕張サボテンキャンパス/みずしな 孝之 <文庫>

C




キャラ的なネタ(そのキャラだからこそ成立する)とストーリー的なネタが程よいバランスで描かれている。
しかし、バレンタインといった季節ネタは仕方ないにせよ明日香の部屋の片付けなど同じような話を繰り返しすぎ。
また終盤で入るようになる感動形の話や最終巻を丸々使った本編と無関係のコラムマンガはつまらないわけではないのだが、読者が本書に求めるものとのずれを感じる。
あと、5巻P233の「3巻P36参照」が文庫の巻数ページ数に直っておらず意味不明。

拍手[0回]

こわい童謡 (バーズコミックススペシャル)こわい童謡/此元 和津也/福谷 修

D




とりあえず人を狂わせておけばいいや、とりあえず人を死なせておけばいいやという安易な気持ちで作られたのがひしひしと伝わってくる。
恐怖シーンは似たようなものばかりで、童謡というモチーフも効果的に使えているとは言いがたい。
ラストの真相もガッカリオチの一言に尽きる。
クエスチョンマークやエクスクラメーションマークをおく寒い演出に変顔と表現して差しつかえない狂った時の表情と作画も微妙。

拍手[0回]

バトルガール (リュウコミックス)バトルガール/伊藤 明弘/芹沢 大助

C




文ひたすらドンパチが繰り広げられるだけ。
主人公のアクションはかっこいいとは言えず、キャラとしても魅力に乏しい。主人公がそうなのだからいわんや他のキャラをやで、冷めた視点で物語を追いかけることになる。
最後の主人公が泣く場面などいったい何が彼女をたかぶらせたのかと完全に置いてきぼりを食らってしまった。
退屈こそしなかったが読後の満足度は低め。ポップコーンムービーならぬポップコーンコミックにしても今一歩足りてないかな。

拍手[0回]

禁じられた恐怖夜話 (ちゃおホラーコミックス)禁じられた恐怖夜話/かがり 淳子/北村 有香/久世 みずき/牧原  若菜/栖川 マキ/清水 真澄/河村 じゅん

C




文『闇に棲む影』は短い中でB級パニックホラーをきっちり作ってくれた。
『ふしぎ岳キノコ一家』はいろいろ惜しい作品。最終の場面は一家がキノコっぽくない見た目の方が良かったし、胞子の怖さというのは不可視で防げないところにあるのだからキノコを食べるという限定はいらなかったと思う。
『せみの泣き声』は完全にページ数に足を引っ張られている。さすがにこの話を10ページでやるには無理があり、すさまじいまでの急展開。

拍手[0回]

北斗の拳 (1) (ジャンプ・コミックス) 北斗の拳(1~27)/原 哲夫/武論尊




ハードボイルドな魅力にあふれるキャラ達の生きざまをしっかり表現できており、暴力描写が彼らの肉体的強さを実感させてくれる。敵の外道さも良く描けており、勝利のカタルシスは強め。
が、内容がワンパターンで、素手のせいか戦いも絵面にほとんど変化が感じられない。5冊も読めばお腹いっぱいで半分いく頃にはまだ終わらないのかという気分にさせられた。
終盤の蛇足を絵に描いたようなエピソードもマイナス要素。

拍手[0回]

11人いる! (小学館文庫)11人いる!/萩尾 望都 <文庫>

C

 
 
 
ミステリーファンの琴線に触れる設定だが、あくまでもSF作品であり高度なオチは期待できない。
やや物足りない感はあるがきれいにまとまっている。ただ、11人というのは多すぎたのか見せ場のない人物も。
続の方はつまらなくはないものの、わざわざ続編としてやるような話とも思えず蛇足の感が強い。
あと、解説(中島らも)が作品についてほとんど語っていない。エッセイ書きたきゃ自分の本でやれ

拍手[0回]

RAINBOW(1) (ヤングサンデーコミックス)RAINBOW ニ舎六房の七人(1~22)/柿崎 正澄/安部 譲二

B





少年院の壮絶な環境+終戦直後の悲惨な時代の描写とそんな中で戦う主人公たちのたくましさはすばらしかった。
が、2部以降はただの昭和を舞台にしたチンピラ漫画という印象が強い。特に戦意のない相撲崩れに喧嘩を売る場面は幻滅ものだった。
展開がワンパターンぎみなのも×。
主人公達の成長を存分に見せてくれ、つまらなくはないのだが、やはり1部の完成度には勝てないか。

拍手[0回]

口裂け女―Comic from the movie (単行本コミックス)口裂け女 Comic from the movie/高村 しづ/横田 直幸/白石 晃士

E





絵ははっきり断言できる下手さで、人物の顔形すら崩れている場面も散見される。
ストーリーもホラーよりサスペンス寄りでまったく怖くなく、かといってハラハラドキドキ的な楽しさもない。
口裂け女という題材もまったく生かされておらず“私、綺麗?”という決まり文句を省略して不意討ちで襲い掛かってくる姿はもはやただの不審者でしかない。
あと、地震が起きるまで口裂け女がおとなしくしていた理由はなんだったんだ?

拍手[0回]

ヒキ (ウィングス・コミックス)ヒキ/南国 ばなな







これは怖い。
いきなり身近かつ予想不能なところに入り込んでくる幽霊と、ホラーによくある過去の記憶というのを逆手に取った展開がおもしろかった。
絵は先入観もあるのだろうが少しBLっぽい。若干綺麗すぎというか…。主人公の父の若々しさには違和感。
あと、中根の出てくるくだりも必要なかったと思う。その後の展開にまったく絡まないのに、わざわざ本筋から外した恐怖要素を入れる意味がわからない。

拍手[0回]

地獄少女 閻魔あいセレクション 激こわストーリー 暗 (講談社コミックスなかよし)地獄少女 激こわストーリー 暗/永遠 幸/水上 航/柏木 志保/菊井 風見子/幸凪 優/佐藤 みなみ






短さゆえに無力感が強まった『本当になった夢』がベスト。
『青い蝶』は皮肉がきいていて良いのだが、占い師の言う「ただし…」はわからないままなのか。
絵で良かったのは『ドンドンドン』。ドアに対して顔が横になっているだけでここまで不気味になるとは。
全体的にどの話も一捻りされているのだが、そのツイストすらありきたりの範疇を出られておらず。
あと最初と最後に出てきた百物語はいらなかったと思う。

拍手[0回]

アトランシティー (IKKI COMICS)アトランシティー/加倉井 ミサイル/渡辺 浩弐/岡崎 武士

D






一見して雑な印象を受ける絵は見づらく、なにを描いているのかよくわからないコマも散見される。
ストーリーはアトランシティーに行くまでは良かったのだが、ワナビが出る辺りから微妙な展開に。設定はおもしろいのだが話自体はイマイチだった。
ゲーム・キッズシリーズの渡辺さんということで期待していたのだが、この人ショートショート以外は苦手なのだろうか。グローンとかの概念はおもしろかったのだが。

拍手[0回]

座敷女 (KCデラックス (412))座敷女/望月 峯太郎
C







1993年にストーカーを描いたことは単純に凄い。
が、後発でストーカー作品が大量に作られた今となってはそれらに埋もれてしまう程度の作品だと思う。つきまとわれること自体の恐怖より女の得体の知れなさがメインだし、怖がる対象としては人間味がありすぎてあまり怖くない。
あとラストのカサカサは蛇足だった。何者なのか正体のわからないまま終わるはずが、人間でないのがほぼ確定してしまった。

拍手[0回]

笑ゥせぇるすまん (1) (中公文庫―コミック版)笑ゥせぇるすまん(1~5)/藤子 不二雄A <文庫>

C




同じ題材の話(ゴルフなど)が多く、女が原因で堕ちたり深酒で意識をなくしたりと展開もワンパターンぎみ。
喪黒との約束を破っての崩壊が大半だが、守ったのに酷い目にあう話も理不尽で○。ただ、そういった話はオチに脈絡がないのが残念か。
あとがきにあるように本作は『ファウスト』をモチーフにしているが、本作が上に上げたような自業自得型の破滅なのに対し、同じく『ファウスト』をモチーフにした魔法少女まどか☆マギカや同じく契約型の話は従順でも酷い目にあう。世代のよる価値観の違いにあわせて物語も変わるのだろうか。

拍手[0回]

極東綺譚 1 (マガジンZコミックス)極東綺譚(1~3)/衣谷 遊

D

 
 
 
良くも悪くも濃い。
絵は細かい所まで描いてあるのだが見づらく、話もしっかり作っている反面わかりづらい。独創的な世界を創ったのはいいものの読者を置いてきぼりにしてしまった。
人を選ぶ作品だが、気に入ったところで待っているのは打ち切り丸出しの中途半端なラストという残念な本。
あと、「潮の難には南の塩」のような言葉遊びが多用されるのだが、ダジャレに見えてしまいなんとなくまぬけに感じてしまう。

拍手[0回]

090 えこといっしょ。(1) (少年マガジンコミックス)090えこといっしょ。(1~4)/亜桜 まる

D





えこないし読者めいめいが気に入るであろうヒロインがかわいい以外の長所が見当たらない。
ギャグは笑えず、ストーリーも適当の一言に尽きる。人型携帯という点をネタにした序盤からラブコメにシフトしたその後まであまりおもしろいと感じなかった。
唯一、読者からのメールが物語に大きく影響を与えたという点だけは、前代未聞かは知らないが、なかなかおもしろい試みだと思う。借金ネタとかもっと引っ張れただろうに、惜しげもなく終わらせて潔い。

拍手[0回]

ふたりめの事情 (ウィングス・コミックス)ふたりめの事情/久世 番子

C






褒めるところもくさすところも突出したものは見当たらないよくあるホームコメディ。
再婚のような思い話でも明るく仕上げられるのは『暴れん坊本屋さん』でも良かったところだが、この手のホームドラマではよくある描き方。
おまけ短編『NO GIRL , NO LIFE』は学校に2人しかいない女子がもてないどころかあまつさえ男子同士がというのは一発ネタとして笑えたものの、その後の武藤が呼び出される辺りはさすがに気持ち悪い。

拍手[0回]

ブログ内検索
プロフィール
HN:
三枝
性別:
非公開
趣味:
読書・映画・ゲーム
自己紹介:
S
稀に見る傑作。

A
おもしろい。

B
まあまあ。

C
標準ランク。人によってはB。

D
微妙。

E
読むのが苦痛なレベル。

F
つまらないを越えた何か。

×
エックスではなくバツ。よほどアレでない限り使わない。
最新CM
[04/03 未入力]
[05/04  ]
カウンター
P R
忍者ブログ [PR]